松平勝男さんの
「試験に役立つ左脳型速読術」っていうの見つけたんだけど
ちょっと怪しいかな~
文字や言語、論理的な思考を司る左脳の能力を鍛えることで、
学びの質とスピードを高めることができるってことらしいね。
う~ん・・・信じてもいいの?
掲示板やSNSにコメントあるかな。
1日3分間からできる訓練も収録されているから、
時間があまりないという人もまずは試してみるのをオススメしているよ。
危険なものではなさそう。
私でもできるのかな。
・
・
・
・
・
・
・
なんか元旦に連続発生した自動車による殺傷事件には身元確認が厳密なはずのカーシェアリングサービス「Turo」の車両が使われていたの事が気になる…。
それじゃあそのうち会いましょう。